※駐車場あります。
一部一般道を通行します。歩行者がおりますので、サイクリングロード上では左側通行の上、無理な追い抜きや並走はご遠慮ください。
安全に楽しんでいただくためにスタッフの指示に従ってください。

ドロップハンドル・スポーツバイク「初めての方でも安心」。
当社「デモバイクを使用」して教えます。 ★安全な乗り方(ドロップハンドルの乗り方)
★変速方法も親切・丁寧に教えます
★健康的に楽しく遠くへ移動する乗り方のコツ
★脂肪燃焼効率の高い走り方も…!!
※希望人数が多い場合は少しお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

当日は身分証明書(運転免許証など)をご持参下さい。
定員がありますのでお早めにお申し込みください。
※当日は動きやすい服装でご参加ください。ヘルメット・グローブをお持ちの方はご持参いただけますよう、お願いいたします。
※万が一のため健康保険証をご持参ください。
※レンタルヘルメットは、個数に限りがありますので、ご希望の方はお電話(048-422-3800)にてお申込みください。
■前日18:00に試乗会開催の有無を当社WEBに掲載いたします。
■参加申し込みの際にご希望の車種をご入力ください。
■運搬可能な台数やその他の事情により、ご希望車種に試乗できない場合があります。
■ご不明な点やご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
イベント内容についてのご質問があれば、ご遠慮なくメール、TEL等でお問い合わせください。
イベント内容、時間などは事情により変更される場合があります。
個人情報の取り扱いについて
お客様からいただいた情報は、イベント開催のためにのみに使用し、その他の目的で使用することはありません。
お客様からいただいた情報は、法令に基づく場合、お客様の事前の承認・同意を得た場合を除き、第三者に提供・開示することはありません。
弊社が取得・保存しているお客様のデータに関して、漏洩の防止に努め、万全の管理をいたします。
安全確保のために
必ずヘルメットをご着用ください。お持ちでない方は、レンタルも可能です(要予約)
イベント中の安全対策は万全を期していますが、万一の事故に備えて、保険に加入しています。
いかなる事故の場合も、主催者の保険限度以上の保証はできかねますのでご了承ください。
万が一の傷害で医療機関を使用することになった場合は、保険証が必要となりますので、ご持参ください。
中止決定について
悪天候が予想される時は、イベントの内容により中止させていただくことがあります。
中止の決定はイベント前日18時に行い、お電話かメールでご連絡いたします。Webページでも告知いたしますので、ご確認ください(開催時の降水確率が60%を超えている場合は原則として中止します)。
イベントの内容は、天候の急変、参加者の状況等により変更する場合があります。さらに、大きなトラブルが発生した場合などは、やむを得ず中止することがあります。
天変地異の発生等、なんらかのやむを得ぬ事情により、イベントの実施が困難な場合は、主催者の判断により、中止する場合があります。
同意事項
私は本イベントの運営方法および規則に同意します。また、参加にあたり、自転車整備(お持ち込みの場合)、操作には十分な注意を払い、万一死亡、負傷、その他事故が起きた場合には、自己の責任において処理し、主催者の責任を問わないことを誓います。
イベント参加にあたり、健康管理には十分に注意し、心身ともに支障のないことを認めます。また、当日、体調が悪い場合は参加を辞退します。
イベント期間中は、環境美化につとめ、交通法規等法令を遵守し、主催者の指示に従います。
イベントの参加費は、企画中止以外のいかなる場合も返金請求をしません。
イベント中の記録写真の使用は、すべて主催者側の権限のもとに自由であることを承認します。
契約違反の場合は、主催者の指示によりイベント参加の中止等の処置について従うことを誓います。
お申し込みがお済みの方は、イベントについての注意事項等にご同意いただいたと判断いたします。
20歳未満の場合は、この同意書をもって申込者の親権者が同意したものとみなします。
必ず、加入の有無を確認ください。条例により保険未加入の方は当試乗会に参加できません。
ただし現在未加入でも、スマホ所有の方は1日のみの保険加入も可能です。(レジャー保険)
※保険料は500円(2〜6名まで割引価格¥300/1名様での加入も可能)
※保険料はスマホ(AU、ドコモ、ソフトバンク)のご利用代金に併せてご請求されます。
※QRコードを読み取るアプリケーションが必要です。

上記QRコードから申し込みをお願いします。“1DAYレジャー保険”の“レジャー全般”を選択してください。(複数人一括割引料金あり=みんなまとめて)
@サイクルは期間が1年契約以上の自転車保険ですので注意してください。
何か、ご不明な点があればなんなりとお尋ねください。